※編集中 追加予定(使用ギア評価、別記事で日程詳細と追加写真)
GWに0泊10日で下道縛りの静岡~九州~対馬の旅の記録です。
旅の記憶を残しつつ、コストを記録して使用した道具の評価も書いていこうと思ってます。
※使用カメラはLeica Q2, Fujifilm X-Pro3, XF35mmF1.4 R
準備・計画編はコチラ↓
総コスト 122095円
※価格の端は切り捨ててメモしてる部分があり。
※離島に行かなければ3~4万円程度安くなる。
※10日の国内旅行費用目安25万~40万程度。GPT調べ
122095円 コスト内訳
宿代0円 燃料費18686円(離島別2451円) 有料道路代金320円 高速道路代金0円
食費36823円 温泉6箇所4400円
雑費48215円↓ +その他6800円
(フェリー12950円、レンタル15585円、駐車5450円、御朱印8200円、土産6030円)
総移動距離3387km+フェリー(内訳)
走行距離(累計) 3326km 走行距離(自車)3024km 歩行距離(レンタカー)209+93km
走行距離(自転車33km) 歩行距離(計28km←対馬市街6km+登山 白嶽3.6km 阿蘇8.4km 霧島山10.2km)
登山:白嶽(対馬) 阿蘇山(百名山熊本県) 霧島山(百名山鹿児島県)
参拝した神社:23社(内18一宮)
10日間のダイジェストデータ
↓大容量ですので折りたたんでます。展開して観覧できます。
0日目(静岡~滋賀)
仕事を終え風呂に入り身支度を終えて寝るまで進みます。
10日間の旅となるので事前に準備は済ませて身支度だけの状態にしておくのがポイント。また、カメラレンタルサービスを活用する絶好の機会なので今回はFUJIFILM X-Pro3とXF35MMF1.4 Rをレンタルした。
コンデジ以外を初めて使うので、Leicaのズミルックスしか使ったことがなかった。当たり前のように開放で運用してたが描写と色味が非現実な方向へ大きく変化することを数日経過するまで理解できなかったが、失敗含めて全てが楽しかったです。
当日購入のナッツなどの行動食3996円
自宅から道の駅竜王あぐりまで進む
1日目(滋賀~広島)
全国踏破を形に残す目標として全国一宮神社を緩く制覇するため各地の神社を参拝。
栗鹿神社300 給油2205 伊和神社300 中山神社500 石上布都神社500
神社参拝は受付時間の制限があるので夜は距離を稼ぎつつ緩く観光。
倉敷美観地区P400 名代かっぱ(とんかつ定食1600 ルオー(ブレンドコーヒー650
広島 マリーン公園駐車場
2日目(広島~福岡、対馬)
四国の近くは別の機会に回すと割り切り途中をスルーして山口へ。
玉祖神社500 ローソン335(飲料、行動食 住吉神社500 お好み焼き好好屋1780(6種盛
ここから九州へ突入。
関門トンネル160 住吉神社500 ←P200 筥崎宮P200(御朱印時間外 みなと温泉波葉1050 まんなか屋(鳥モツ鍋、翠ソーダ2250
博多港(フェリー6320 0時の深夜便で対馬へ移動、船の中で睡眠時間を稼ぐ。
3日目(対馬)
日が昇る前に対馬に到着、レンタカーで各地を周り対馬を堪能。
厳原港(対馬) 漁火公園 レンタカー(8434 あなご亭3150 和多都美神社500 海神神社500
こかげ(ウインナーコーヒー450 和多都美神社 サイキバリュー豊玉(水と日焼け止め1120
ぷちショップおきつ(焼酎やまねこ1380 胡簶神社
早朝登山に食事と温泉で備える。
やま㐂(カツ丼950 峰温泉ほたるの湯450 白嶽駐車場
4日目(対馬~壱岐)
対馬の目的である一宮神社とアナゴを達成し、残すは白嶽。素晴らしい山でした。
白嶽登山 給油1720 レンタカー(走行209km)
レンタカーが終わり徒歩で散策し尽くすつもりで歩き回る。
味処千両(ランチとあなご2360 江崎泰平堂(かすまき400 Yellow Bace Coffee 450 厳原港(フェリー3260
対馬から壱岐島へ移動。夕暮れの猿岩を巡り、最高の温泉で登山の疲れを癒やす。
郷ノ浦港(壱岐) レンタカー(6050 猿岩 平山旅館(温泉800
うめしま 大浜海水浴場P
5日目(壱岐~熊本)
モバイルバッテリーを持っていったが無駄に散歩で消耗してしまい痛手の買い足しは苦い思い出。レンタカーと自転車で散策し絶品の壱岐雲丹を堪能する。最大の後悔は壱岐牛を堪能できなかったこと。
ファミマ(モバイルバッテリー4300 イオン(壱岐焼酎と雲丹めかぶ2150 月讀神社300 男嶽神社1000 給油731 レンタカー(93km)
壱岐観光案内(レンタサイクル1100 小島神社 うめしま 小島神社 天手長男神社500 みうらや5560 郷ノ浦市役所
壱岐観光案内(返却33km 荷物預け代500
壱岐から福岡へ戻り、早朝阿蘇山登山を目指して登山駐車場へ向かう。
郷ノ浦港(フェリー3370 博多港(P3000 仙酔郷P
6日目(熊本~宮崎)
百名山を緩く回りたいと前々から準備をしており、今回の旅で始動。記念すべき初百名山は阿蘇山
阿蘇山登山 阿蘇神社500 高千穂峡 ドラッグストア(焼酎と行動食2560 日乃影温泉駅(温泉と牛乳640 給油3000
次の早朝霧島山登山を目指して登山駐車場に向かうも眠気で断念
瓜田ダム公園P
7日目(宮崎、大分)
蚊に起こされて早起きに成功したので霧島山登山へ
えびな高原P500 霧島山登山
サントリーの天然水は4種類あり地方によって違うのが楽しい。そして目的だった地鶏を堪能。
コンビニ(珈琲と菓子290 都農神社500 炭焼小屋竜ちゃん(地鶏3330 宮崎市内P100 給油5632 道の駅宇目
8日目(大分~山口)
九州東側の神社を行きがてら帰り始めるため朝から行動。朝飯が7時から食べれるのはありがたく疲れてる体に梅干しが染み渡る。
吉野鶏めし保存会390 柞原八幡宮(朱印と太鼓600 西寒多神社500
臼杵観光地区 P150 小手川酒造(酒2100 小手川商店(醤油と味噌アイス1050
行きたかった湯布院で湯に浸かりつつ大分の唐揚げを食い漁りながら山口まで車を進める。
ゆふいん束の間(温泉と地獄卵2つ1000 宇佐神宮500 P400 ラーメン来来軒1080(宇佐の神ラーメンと唐揚げ
りょうたの手羽先(軟骨と砂ずり530 コンビニ(珈琲と水と菓子460 関門トンネル160 道の駅ゆとりパークたまがわ
9日目(山口~兵庫)
一宮神社制覇のために隠岐に行く必要があるが参拝時間を分配するために今回出雲周辺の神社を参拝する。
コンビニ(珈琲と水260 物部神社500 出雲大社500 砂屋(四割子蕎麦と飯セット2000 熊野大社300
前から気になってた写真美術館に寄る。ここらへんの天然水は奥大津の水なので珈琲飲み比べたり。
植田正治写真美術館1000 奥津温泉花美人の湯800 コンビニ(珈琲と水と菓子412 給油4260 道の駅しんぐう
10日目(兵庫~静岡)
神戸の企画展には行きたいが、この日に帰りきって仕事に備えないと本業に支障が出るので頑張った。無事帰宅。
すき家(朝食510 企画展「糸」近隣P100(神戸) モスバーガー980 m&R outdoor lab 給油3589 帰宅
全使用ギアの評価レビュー
※編集中 ギアリスト自体は計画段階の記事↓
旅全体の教訓
※編集中 日程ごとの詳細は別記事予定